申し込む

2020/11/1(日)10:00~12:00 カマキリモドキ発見! 森林環境教育事業マーク

日付 2020/11/1(日)10:00~12:00
講座名 晩秋の昆虫おもしろ楽習
講師 岐阜聖徳学園大学教授
岐阜大学名誉教授
自然体験塾アドバイザー
川上紳一

 秋も深まり、2回目にして今シーズン最後の昆虫講座を開催しました。天気にも恵まれ、風もなく、絶好の虫捕り日和でした。ツユムシやコバネイナゴなどのバッタ類、アキアカネやイトトンボといったトンボ類、キタキチョウやツマグロヒョウモンといったチョウ類などが見られたほか、葉の裏側にじっとしている虫にも注意を払いながら歩きました。

 この日の大発見は「カマキリモドキ」でした。樹上のオオカマキリの卵塊を見に集まった参加者のひとりが見つけました。「ヒメカマキリモドキ」という種類だそうで、川上先生からたいへん珍しいと教えてもらいました。2.5センチくらいの華奢な姿ですが、頭は三角形で、前足が鎌のようになっていて、上半身はまるでカマキリのようです。下半身には透明な羽を持ち、ハチのようにも見えました。カゲロウの仲間なのだそうです。比較的じっとしていてくれたので、参加者たちは初めて見た珍しい昆虫を夢中になって観察していました。

ヒメカマキリモドキ

 川上教授の昆虫おもしろ楽習は、冬の間お休みしますが、また3月から再開する予定です。楽しみに待っていてくださいね。自然体験塾は、これからも新型コロナウィルス感染症対策を施しながら、大人も子どもも一緒に楽しめる講座を開催していきます。講座カレンダーをチェックして、ぜひご参加ください。

 

※この講座では、特別に許可を得て昆虫を捕獲し、観察後は放しています。

 

※この講座は、各務原市の市民カメラマンである富田博道さん により取材され、各務原市の公式ウェブサイトの市民カメラマンのページでも紹介されています。

 

森林環境教育事業マーク

森林環境教育事業