申し込む

2019/10/13(日)10:00~12:00 木を削ってマイ箸づくり 森林環境教育事業マーク

日付 2019/10/13(日)10:00~12:00
講座名 木工で箸を手づくり
講師 岐阜大学教育学部教授
河西栄二

 10月13日(日)は、木工の講座を開催しました。
 ひとりひとりに、木を削る「かんな」や、角材を固定する台、小刀、紙やすりなどが用意され、太さが1センチメートルほどのヒノキ、スギ、マツ、ケヤキの角材の中から好きなものを選び、「かんな」を使って削っていきます。刃の調整の仕方を教えてもらったり、木材のサンプルを見たり触ったりしながら、色や重さや香りを比べることもしました。

 箸は「かんな」で納得のいくまで削り、小刀で調整し、紙やすりで表面を滑らかに整えると、ほぼ完成です。

 最後にオイルを塗り込みました。この油も、米の油(キヌカ)や、ピーナッツ・オイル、クルミの油(ウォールナッツ・オイル)の中から思い思いに選びました。このオイル選びによっても、できあがりの色に少し違いが出てきます。

 夢中で作業しているうちに、あっというまに2時間が経ってしまいました。

できあがったヒノキ(右)とケヤキ(左)の箸

 できあがったヒノキの箸はとても軽く、また、ケヤキは色が暗めで、削ると独特な匂いがしました。そんなところも、自分自身で木に触れ、実際にクラフトづくりをする楽しさなのかもしれません。



 自然体験塾には、大人も子どもも一緒に楽しめる講座がたくさんあります。講座カレンダーをチェックして、お日にちが合うようでしたら参加してみてくださいね。


 

森林環境教育事業マーク

森林環境教育事業